事前登録は
こちら

川西町

緑と愛と丘のあるまち

わがまち
紹介

わがまちは
こんなところ!

川西町は北東部を置賜盆地の広大な田園に、南西部を「やまがた百名山」の高戸屋山などの山々に囲まれた自然豊かな町です。
その風景は、イギリスの女性旅行家であるイザベラ・バードから「東洋のアルカディア(桃源郷)」と称賛されており、今もなお日本の原風景といえる景観を残しています。
町の魅力はなんといっても、その「自然」を身近に感じられるところ。時に穏やかな、時に厳しい「自然」を直に体感することができます。また、その自然の中で育てられたお米や野菜、「米沢牛」は絶品!町外の方々からは、「川西町の食べ物は何でもおいしい!」と驚かれます。
試しに一度、「川西町」を体験してみませんか?お待ちしています!

川西町

川西町担当

嵐田 匠

Message

移住担当となって1年、町内外の色々な方に出会いました。川西町に初めて訪れる方は距離感の近さに驚かれるかもしれませんが、一度飛び込んでしまうと、様々相談に乗っていただける懐の広い町だと思います。
移住の決断はなかなかにハードルが高いことと思いますが、ご相談いただいた際には、町内のご案内や町内在住の方のご紹介などで課題解決のお手伝いができればと思います。
ぜひ、川西町のブースでお話しましょう!

Infomation

担当部署 商工観光課

電話
0238-42-6668
メール
shokokanko@town.kawanishi.yamagata.jp
HP
https://www.town.kawanishi.yamagata.jp/

Feature Kawanishi’s Feature

生活・交通紹介

生活
町内にはスーパーやドラッグストア、コンビニ等があり、日常生活に必要な品は町内で買い揃えられます。
また、川西町は置賜地方の中心部に位置するため、周辺市町へ買い出しに向かうことも容易です。
交通
主な移動手段は車となります。なお、東北中央自動車道のICや山形新幹線の停車駅が車でおよそ2,30分の距離にあります。
また、町民の方はデマンドタクシーを利用することもできます。

医療・福祉

医療
町内には公立置賜病院やそのサテライト医療施設にあたる公立置賜川西診療所のほか、数軒の診療所や歯科診療所があります。
特に公立置賜病院周辺は「メディカルタウン」として医療、住宅、商業が一体となったエリア整備を進めています。
福祉
障がいのある方や高齢者の方等に対し様々な支援事業を行っています。
なかでも「高齢者等世帯雪下ろし等援助事業」は、雪の多い川西町ならではの事業です。

子育て・教育

子育て
0歳から18歳までの子どもの医療費の無償化をはじめとして、子育てにおける相談対応や養育支援訪問など各種支援を行っております。
教育
川西町では「地域学校協働活動」という、住民の皆様にボランティアとして学習や学校行事、環境整備等にご協力いただく活動を行っており、地域全体で子どもたちの成長を見守っています。

その他

川西町では、地域おこし協力隊の募集のほか、移住検討の材料としていただくために、移住の相談をいただいている方を対象として1週間ほど町での暮らしを体験していただく「お試し暮らし事業」を行っております。

また、川西町観光交流協会では、農業体験等を通じて川西町と都市部をつなぐイベントを随時開催しております。

川西町を知っていただくよい機会になるかと思いますので、ぜひご参加ください!

交通アクセス

電車(JR米坂線 羽前小松駅まで)
東京駅から山形新幹線・JR米坂線で約2時間半
(米沢駅での乗り換えに時間を要する場合があります)

自動車(川西町役場まで)
東京都から約4時間半(東北中央自動車道 米沢北ICからは約15分)

※町内の公共交通機関はJR米坂線とタクシーがございますが、町内を巡られる際は車でお越しいただくか、近隣市町からレンタカーを利用されるのが良いかと思います。

6.14(土) 10:30-16:30

東京交通会館12階ダイヤモンドホール
(東京都千代田区有楽町2-10-1)

参加無料